た あ〜そ |
NO | 登場人物名 |
役 柄 |
単行本名 | 作 品 名 |
1 | 多幾 | 龍村左門の娘 | 玄鳥 | 三月の鮠 |
2 | 泰運公 | 藩祖 | 風の果て | 風の果て |
3 | 大鷲坊 | 山伏、おとしの幼馴染 | 春秋山伏記 | 複数作品に登場 |
4 | 大信坊 | 浄岳坊の父 | 春秋山伏記 | 人攫い |
5 | 大膳太夫 | 藩主 | 闇の梯子 | 紅の記憶 |
6 | 大善亮信隆 | 藩主 | 冤罪 | 臍曲がり新左 |
7 | 泰明公 | 藩祖 | 夜の橋 | 鬼気 |
8 | 多恵 | 卯女の娘 絃次郎の姪 | 隠し剣孤影抄 | 悲運剣芦刈り |
9 | タカ | スナックの客、タクかも知れない | 早春 | 早春 |
10 | たか | 忠兵衛の妾 | 日暮れ竹河岸 | 朝顔 |
11 | 長六の母親 | 彫師伊之助シリーズ | ささやく河 | |
12 | 油屋、政右衛門の女房 | 本所しぐれ町物語 | 本所しぐれ町物語 | |
13 | 竹二郎の従姉 | 又蔵の火 | 恐喝 | |
14 | 小料理屋「卯の花」の女将 | 夜消える | 初つばめ | |
15 | 油屋のおかみ | よろずや平四郎活人剣 | 女難 | |
16 | 高 | 辰平の娘 | 神隠し | 拐し |
17 | 多加 | 茂登の末娘 | 玄鳥 | 玄鳥 |
18 | 布施権十郎の妻女 | 静かな木 | 静かな木 | |
19 | 三栗与右衛門の妻 | たそがれ清兵衛 | うらなり与右衛門 | |
20 | 池内弥右衛門の娘 | 三屋清左衛門残日録 | 零落 | |
21 | 多賀勝兵衛 | 郡奉行 | 神隠し | 桃の木の下で |
22 | 多賀源蔵 | 海坂藩足軽小頭 | 竹光始末 | 遠方より来る |
23 | 高井 | 鳩役人 | 冤罪 | 夜の城 |
24 | 高江 | 小鹿七兵衛の妻 | 隠し剣秋風抄 | 孤立剣残月 |
25 | 馬場作十郎の義母 | 竹光始末 | 恐妻の剣 | |
26 | 北見十蔵の妻 | よろずや平四郎活人剣 | 暁の決闘 | |
27 | 高木虚斎 | 東軍流 道場主 | 隠し剣秋風抄 | 盲目剣谺返し |
28 | 高瀬 | 小旗本 | 天保悪党伝 | 天保悪党伝 |
29 | 高瀬作左衛門 | 元郡奉行 | 花のあと | 花のあと |
30 | 高瀬甚左衛門 | 奉行所吟味与力 | 立花登鑑シリーズ | 化粧する女 |
31 | 高瀬半左衛門 | 桐の間の年寄り | 風の果て | 風の果て |
32 | 鷹蔵 | 木樵 | 闇の穴 | 夜が軋む |
33 | 高梨備前守 | 元老中 | 花のあと | 雪間草 |
34 | 鷹野甚五郎 | 曾我道場師範代 | 隠し剣秋風抄 | 暗黒剣千鳥 |
35 | 高野彦作 | 代官所手代 | 風の果て | 風の果て |
36 | 高橋勢左衛門 | 吟味与力 | 彫師伊之助シリーズ | ささやく河 |
37 | 高村光弥 | 昔、御近習組藩士 | 三屋清左衛門残日録 | 夢 |
38 | 高柳庄八 | 郡代 | たそがれ清兵衛 | たそがれ清兵衛 |
39 | 高柳惣兵衛 | 吟味方与力 | 霜の朝 | 密告 |
40 | たき | 彫宇の女中 | 暗殺の年輪 | 囮 |
41 | 小野屋新兵衛の女房 | 海鳴り | 海鳴り | |
42 | 金助の女房 | 立花登鑑シリーズ | 戻って来た罪 | |
43 | 女郎 | 出会い茶屋 | 日照雨 | |
44 | 定斎屋の女房 | 日暮れ竹河岸 | 晩夏の光 | |
45 | 年よりの手伝い女 | 彫師伊之助シリーズ | 消えた女 | |
47 | 民次の隣に住む女、由蔵の女房 | 夜の橋 | 夜の橋 | |
46 | 清蔵の女房 | 夜の橋 | 裏切り | |
48 | 多喜 | 原口慎蔵の縁談相手 | 早春 | 深い霧 |
49 | 塩山孫七の娘 | 秘太刀馬の骨 | 秘太刀馬の骨 | |
50 | 滝 | 小料理屋「お滝」のおかみ | 出会い茶屋 | 針の光 |
51 | 料理屋、更科の女中 | 彫師伊之助シリーズ | 消えた女 | |
52 | 滝井千八郎 | 一刀流 神部道場の剣士 | 隠し剣秋風抄 | 偏屈剣蟇ノ舌 |
53 | 滝川 | 以寧の生家 | 隠し剣秋風抄 | 盲目剣谺返し |
54 | 昔の筆頭家老 | 麦屋町昼下がり | 山姥橋夜五ツ | |
55 | 滝川養庵 | 医者 | 用心棒シリーズ | 凶刃 |
56 | 滝口四郎兵衛 | 海坂藩郡代 | 冤罪 | 唆す |
57 | 滝沢善助 | 郡代 | 時雨のあと | 闇の顔 |
58 | 滝蔵 | おぬいのひも | 暁のひかり | 冬の潮 |
59 | おなみの幼馴染で大工の棟梁 | 夜消える | 初つばめ | |
60 | 誘拐犯の男 | よろずや平四郎活人剣 | 子攫い | |
61 | 滝野 | 江戸屋敷の奥の取締役、老女 | 三屋清左衛門残日録 | 梅咲くころ |
62 | 田口一真 | 兵学師(偽名) | 用心棒シリーズ | 内蔵助の宿 |
63 | 田口庄蔵 | 江戸からの使者 | 麦屋町昼下がり | 三の丸広場下城どき |
64 | 田口半平 | 江戸から来た町見家 | 風の果て | 風の果て |
65 | 田口友軒 | 田口半平の父親、町見家 | 風の果て | 風の果て |
66 | 太九郎 | 小作の百姓 | 春秋山伏記 | 複数作品に登場 |
67 | タケ | 徳次郎の手下 | 長門守の陰謀 | 遠い少女 |
68 | 竹 | いかさま博打打 | 驟り雨 | 驟り雨 |
69 | 新吉の家の小僧 | 又蔵の火 | 賽子無宿 | |
70 | 竹岡 | 津勢の実家の苗字 | 花のあと | 花のあと |
71 | 竹次 | 手紙を持ってきた子供 | 彫師伊之助シリーズ | 消えた女 |
72 | 松坂町に住む大工 | 本所しぐれ町物語 | 本所しぐれ町物語 | |
73 | 竹次郎 | 畳表問屋大黒屋の奉公人 | 立花登鑑シリーズ | 女の部屋 |
74 | 竹二郎 | 指物師上がりのならず者 | 又蔵の火 | 恐喝 |
75 | 竹蔵 | 古着屋の住み込み | 暁のひかり | 穴熊 |
76 | 新助の幼馴染 | 時雨みち | 幼い声 | |
77 | 井筒屋で幸七と同輩 | 霜の朝 | 禍福 | |
78 | 岡っ引 | 立花登鑑シリーズ | 白い骨 | |
79 | 盗みをする子供、八歳 | よろずや平四郎活人剣 | 盗む子 | |
80 | 竹中権左衛門 | 家老 | 早春 | 野菊守り |
81 | 竹中権之丞 | 竹中家老の嫡男 | 早春 | 野菊守り |
82 | 竹之助 | 呉服屋、近江屋の三男坊 | 三屋清左衛門残日録 | 醜女 |
83 | 竹麿 | 歌麿の内弟子 | 喜多川歌麿女絵草紙 | 複数作品に登場 |
84 | 竹村 | 江戸の菓子屋(屋号?) | 三屋清左衛門残日録 | 梅咲くころ |
85 | 太宰春台 | 学者、実在の人物? | 風の果て | 風の果て |
86 | 多三郎 | 芝の帳屋、桝屋の主人 | 海鳴り | 海鳴り |
87 | 村の添役 | 春秋山伏記 | 複数作品に登場 | |
88 | 常盤町の岡っ引 | 彫師伊之助シリーズ | 複数作品に登場 | |
89 | 多七 | 長屋の住人 | 冤罪 | 唆す |
90 | 田島耕作 | 高野長英の弟子(実在の人物?) | よろずや平四郎活人剣 | 複数作品に登場 |
91 | 多十 | 牢屋の下男 | 立花登鑑シリーズ | 牢破り |
92 | 田代 | 千賀家の家士 | 暗殺の年輪 | ただ一撃 |
93 | 斎部五郎助の偽名 | 早春 | 野菊守り | |
94 | 海坂藩江戸家老 | 用心棒シリーズ | 複数作品に登場 | |
95 | 田代郡平 | 片桐敬助の遠縁 | 麦屋町昼下がり | 麦屋町昼下がり |
96 | 田代甚兵衛 | 元中老 | 玄鳥 | 三月の鮠 |
97 | 田代惣助 | 梶川家用人 | 用心棒シリーズ | 梶川の姪 |
98 | 田代半太夫 | 大目付 | 竹光始末 | 恐妻の剣 |
99 | 田代孫蔵 | 勘定方藩士 | 花のあと | 悪癖 |
100 | 多治郎 | 錺職人 | 時雨のあと | 時雨のあと |