[トップページへ]  [ 検索ページへ]

エッセー作品 刊行本単位の整理

同じ作品が全集第25巻(補巻二)や藤沢周平のすべてなどにも編纂されているケースがありますが、
その場合は下記の文庫本書籍を優先的にしました。尚ここでは対談、講演も含めています。

文庫本編纂作品 244作品

文庫本表題名 文庫名 初版発行年

作品数

周平独言 中公文庫 84年9月 64
  「時代のぬくもり」のサブタイトル中で鳥居元忠の奮戦、庄内藩主酒井忠発の明暗、一茶という人、三人の予見者などはかなり長編であるが、これれも一作品と判断した。
小説の周辺 文春文庫 90年1月 64
  全体を通して比較的短い、所謂エッセーそのものの感じである。V節は小説と関係の深い作品が多い。
ふるさとへ廻る六部は 新潮文庫 95年5月 84
  この中では『私の「深川絵図」』はかなりの長文であるが、一つのお話として連続性があるので一作品とした。はじめとおわりに、詩「忘れもの」「冬の窓から」が掲載されているが数には入れていない。
半生の記 文春文庫 97年6月 32
  半生の記で13作品(自己確認〜死と再生)、わが思い出の山形で19作品(記憶について〜村山弁など)とした。両作品とも、全体的には連続性があるが、形式的にはそれぞれ個別の書き方であるため、合計32作品とカウントした。
合計   244

上記244作品は単に目次をカウントしただけです。作品情報検索のページでは5作品としています。
エッセーのタイトルは五十音順エッセー一覧でご覧ください。

文庫本の一部として編纂されている作品 5作品

作 品 題 名 文庫本表題名 初版発行年 文庫名
対談 藤沢文学の原風景 本所しぐれ町物語
初出は『波』1987年3月号
90年9月 新潮文庫
小説の中の事実 早春 02年2月 文春文庫
遠くて近いひと 早春 02年2月 文春文庫
ただ一度のアーサー・ケネディー 早春 02年2月 文春文庫
碑が建つ話 早春 02年2月 文春文庫

「帰省」(未刊行エッセー集)編纂作品 65作品

 2008年7月30日文藝春秋より刊行された未刊行エッセイ集「帰省」に57作品が発表された。

章  番  号 作  品  名 作  品  数
T 猩紅熱以来・・・他 33
U 伊藤珍太郎「庄内の味」序・・・他
V 江戸の出版界・・・他
W 寒かった話・・・他 11

 寒かった話・・・他の11作品は、藤沢周平全集25巻に拾遺・書簡に編纂された作品であるが、
単行本としては本書が初めてである。よってここで作品数としてカウントすることとした。
文庫の出版では、更に8作品が追加編纂され結果として65作品である
エッセーの個別タイトルは五十音順エッセー一覧でご覧ください。

「乳のごとき故郷」 鶴岡市立藤沢周平記念館開館記念出版

 2010年4月25日文藝春秋より刊行された単行本。鶴岡市立藤沢周平記念館開館記念出版として、既刊の作品のうち、故郷の関するエッセーを取り上げ再編纂して出版された。詩二編を含む48作品が編纂されている。故郷に関するエッセーは幾つかのエッセー本に分散されているが、一冊に纏めた本書は便利である。

章  番  号 タ  イ  ト  ル 作  品  数
第一部 子供時代
第二部 ふるさとの風景 16
第三部 忘れられない味
第四部 父の血
第五部 友と恩師
第六部 変わりゆく故郷
詩 二編 忘れもの 冬の窓から

 これらの作品は文庫本4冊に全て編纂されていますのでカウント対象外です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

以下の二冊の本は著者が藤沢周平ではありませんが、対象としました。(文藝春秋編纂刊行)

「藤沢周平の世界」編纂されている作品 3作品 (文春文庫)

作 品 題 名 初    出 掲載年月
インタビュー
 幸も不幸も丸ごと人生を書く
ノーサイド 92年9月号
対談 日本の美しい心 オール讀物 城山三郎/藤沢周平 93年8月号
講演 米沢と私の歴史小説 米沢置賜総合文化センター講演を文藝春秋で編集 93年10月16日

「藤沢周平のすべて」編纂されている作品 1作品文藝春秋編)

作 品 題 名 初    出 掲載年月
インタビュー
 なぜ時代小説を書くのか
オール讀物 92年10月号

上記以外にもエッセー傑作選として11作品がありますが、文庫に重複編纂されています。

藤沢周平全集第25巻 「拾遺」・「書簡」に編纂されている作品は23作品ありますが、文庫及び「帰省」に全て編纂されていますので作品の掲載を省略します。(2008/8追記)

これらを集計いたしますと 合計 310作品が出版されています。

この他にもいくつかの未刊行エッセーが存在します。
著者の意思を尊重・反映した今後の刊行を期待したい。

上記以外(2005/8以降)の発見情報は別ページとしました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

参考    藤沢周平令夫人 小菅 和子氏著作

作 品 題 名 初    出 掲載年月
ハダカの亭主  別冊文藝春秋142号 78年
うちの亭主  週刊文春 78年10月5日号
インタビュー ダンナの悪口 週刊朝日 92年9月18日号

トップページに戻る