ゆ |
NO | 登場人物名 |
役 柄 |
単行本名 | 作 品 名 |
1 | ゆう | 幸助と心中した女 | 海鳴り | 海鳴り |
2 | 信蔵のかつての恋人 | 神隠し | 暗い渦 | |
3 | 庄吉の娘 | 時雨みち | 幼い声 | |
4 | 橋の上で会う女 | 橋ものがたり | 思い違い | |
5 | 太物屋八幡屋の娘 | 夜消える | 初つばめ | |
6 | 結城作太郎 | 結城友助の死んだ子供 | 闇の穴 | 木綿触れ |
7 | 結城友助 | お弓組藩士 | 闇の穴 | 木綿触れ |
8 | 勇吉 | おくらの惚れた男 | 喜多川歌麿女絵草紙 | 梅雨降る町で |
9 | 友吉 | 小川村の紙漉き | 暁のひかり | 冬の潮 |
10 | 料理茶屋、小竹屋の男衆 | 海鳴り | 海鳴り | |
11 | 桑山家の下男、甚平の子供 | 風の果て | 風の果て | |
12 | 大工の息子 | 立花登鑑シリーズ | 善人長屋 | |
13 | おなみの弟 古手問屋越後屋の手代 | 夜消える | 初つばめ | |
14 | 由吉 | 虎屋の男(消炭) | 天保悪党伝 | 天保悪党伝 |
15 | おときの亭主 | 本所しぐれ町物語 | 本所しぐれ町物語 | |
16 | 祐吉 | 博打場の代貸し | 夜の橋 | 夜の橋 |
17 | 勇助 | 歌麿の幼名 | 喜多川歌麿女絵草紙 | 複数作品に登場 |
18 | 友助 | おくらの惚れた男 | 喜多川歌麿女絵草紙 | 梅雨降る町で |
19 | 豊かな百姓 | 春秋山伏記 | 複数作品に登場 | |
20 | 三丁目の書役 | 本所しぐれ町物語 | 本所しぐれ町物語 | |
21 | 雄助 | 善右衛門の子供 | 神隠し | 告白 |
22 | 友之助 | 梶川家中間 | 用心棒シリーズ | 梶川の姪 |
23 | ゆき | 元掏摸 地兵衛の妾で宗次郎の情婦 | 暗殺の年輪 | 黒い縄 |
24 | 大津屋の養女 | 立花登鑑シリーズ | 処刑の日 | |
26 | 木綿問屋、駿河屋の女中 | 日暮れ竹河岸 | 桐畑に雨がふる日 | |
25 | 小さな子供 | 日暮れ竹河岸 | 飛鳥山 | |
27 | 細田民之丞の異父妹 | 闇の傀儡師 | 闇の傀儡師 | |
28 | 水茶屋の女中 | 夜の橋 | 裏切り | |
29 | 由亀 | 海坂藩徒歩目付の娘で後に青江の妻 | 用心棒シリーズ | 複数作品に登場 |
30 | 柚木邦之助 | 勘定方藩士 | 霜の朝 | 報復 |
31 | 柚木豊次郎 | 柚木邦之助の息子 | 霜の朝 | 報復 |
32 | 柚木兵之進 | 曾我道場の高弟 | 隠し剣秋風抄 | 暗黒剣千鳥 |
33 | 雪江 | 江戸育ちの武家の娘 | 時雨のあと | 鱗雲 |
34 | 雪野 | 雇われ先大名の下屋敷の腰元 | 用心棒シリーズ | 再会 |
35 | 弓削新次郎 | 江戸勤めの剣士、上士の家 | 麦屋町昼下がり | 麦屋町昼下がり |
36 | 弓削甚六 | 作事組 丹石道場の高弟 | 隠し剣秋風抄 | 酒乱剣石割り |
37 | 弓削伝八郎 | 弓削新次郎の父、片桐敬助が殺害 | 麦屋町昼下がり | 麦屋町昼下がり |
38 | 弓削平左衛門 | 高島藩士、青江又八郎の旧友 | 用心棒シリーズ | 凶刃 |
39 | ゆみ | 殺された娘、お滝という店に勤めていた | 出会い茶屋 | 針の光 |
40 | 十三歳の雇い主 | 用心棒シリーズ | 誘拐 | |
41 | 弓 | 経師屋の娘 | 暁のひかり | 穴熊 |
42 | ゆり | 宇兵衛の娘 | 神隠し | 昔の仲間 |
43 | 百合 | 市子典左エ門の末娘 | 隠し剣孤影抄 | 悲運剣芦刈り |
44 | 路の娘 | 玄鳥 | 玄鳥 | |
45 | 由利 | 香西伝八郎の妻 | 隠し剣秋風抄 | 汚名剣双燕 |
46 | 由利万之助 | 江戸家老 | 秘太刀馬の骨 | 秘太刀馬の骨 |