登場人物総覧
作 品 名 |
NO |
登場人物名 |
役 柄 |
荒れ野 |
1 |
佐五 |
武士の従者 |
|
2 |
明舜 |
若い僧 |
小川の辺 |
1 |
安藤 |
組頭 |
|
2 |
石崎軍兵衛 |
物頭 |
|
3 |
石崎兵馬 |
石崎軍兵衛の弟 |
|
4 |
以瀬 |
戌井朔之助の母親 |
|
5 |
戌井朔之助 |
海坂藩藩士 |
|
6 |
戌井忠左衛門 |
戌井朔之助の父親 |
|
7 |
かね |
戌井家の下卑 |
|
8 |
紙屋伝心斎 |
直心流の師 |
|
9 |
幾久 |
戌井朔之助の妻 |
|
10 |
佐久間森衛 |
脱藩した藩士、戌井朔之助の妹が妻 |
|
11 |
鹿沢尭伯 |
侍医 |
|
12 |
新蔵 |
戌井家の若党 |
|
13 |
助川権之丞 |
月番家老 |
|
14 |
田鶴 |
戌井朔之助の妹、佐久間森衛の妻 |
|
15 |
とき |
戌井家の婆さん |
|
16 |
戸田弥六郎 |
戌井朔之助の試合相手 |
|
17 |
主殿頭 |
海坂藩藩主 |
|
18 |
中丸徳十郎 |
病気で帰国した討手 |
|
19 |
利兵衛 |
新蔵の父親 |
狂気 |
1 |
伊勢次 |
岡っ引 |
|
2 |
栄三郎 |
大倉屋の養子 |
|
3 |
源六 |
店番 |
|
4 |
しか |
おつるの母親 |
|
5 |
治助 |
書役 |
|
6 |
新兵衛 |
材木問屋、大倉屋の主 |
|
7 |
長左衛門 |
家主 |
|
8 |
塚原主計 |
定町回り同心 |
|
9 |
つる |
殺された子供 |
|
10 |
秀三郎 |
苦し紛れに想定した根付師 |
|
11 |
秀蔵 |
苦し紛れに想定した根付師 |
|
12 |
房 |
新兵衛の女房 |
|
13 |
萬蔵 |
根付師 |
閉ざされた口 |
1 |
伊平次 |
岡っ引 |
|
2 |
英助 |
おすまの最初の客 |
|
3 |
吉蔵 |
瓦焼き職人 |
|
4 |
仁兵衛 |
岡っ引 |
|
5 |
すま |
茶屋勤めの女 |
|
6 |
清兵衛 |
茶屋の女客 |
|
7 |
常吉 |
死んだおすまの亭主 |
|
8 |
島右衛門 |
金貸し |
|
9 |
よう |
おすまの娘、恐怖で口の利けない子供 |
木綿触れ |
1 |
清村内匠 |
公事方藩士 |
|
2 |
権蔵 |
中台八十郎の妾宅の小間使い |
|
3 |
陶山伝内 |
結城友助の同僚 |
|
4 |
清左衛門 |
はなえの伯父 |
|
5 |
中台八十郎 |
代官手代 |
|
6 |
中台求馬 |
郡代、中台八十郎の血縁 |
|
7 |
はなえ |
結城友助の妻 |
|
8 |
牧三左衛門 |
足軽 |
|
9 |
結城作太郎 |
結城友助の死んだ子供 |
|
10 |
結城友助 |
お弓組藩士 |
|
11 |
りか |
中台八十郎の妾 |
闇の穴 |
1 |
いさ |
峰吉の友達 |
|
2 |
栄太 |
おなみの家のはすかいの家の住人 |
|
3 |
喜七 |
おなみの亭主 |
|
4 |
幸作 |
おなみの隣の住人 |
|
5 |
佐五平 |
おなみの家の二軒おいた家の住人 |
|
6 |
ちえ |
おなみの一人娘 |
|
7 |
とせ |
伊豆屋の女中 |
|
8 |
豊次 |
岡っ引 |
|
9 |
なみ |
大工喜七の女房 |
|
10 |
平助 |
大工 |
|
11 |
峰吉 |
おなみの別れた亭主 |
|
12 |
弥吉 |
裏店の住人 |
夜が軋む |
1 |
片倉 |
仙台藩の侍 |
|
2 |
仙十郎 |
木地師 |
|
3 |
鷹蔵 |
木樵 |
|
4 |
道七 |
木地師 |
|
5 |
孫右衛門 |
蒼ノ沢村の村人 |